2年生職場体験 事前指導1
- 公開日
- 2016/10/07
- 更新日
- 2016/10/07
授業風景
本日の3時間目に、3学期に行う職場体験の事前指導を行いました。
担当教員の若杉先生からは、体育館にて職場体験当日までの流れと、求職申込書の記入方法などの説明がありました。 子どもたちは先生の話を聞きながら、「働くとはどういったことなのか」「自分のやりたいこと、体験してみたい職場とは」「社会で必要になる能力とは何なのか」を真剣に考えていたように思います。その後各自教室に戻って申込書の記入に取り組みました。
教室では「体験先はどこにする?」「家から近いところから探そうかな」「僕はスポーツショップがいい」「私は保育園」「やりたいこととは別だけど、普段あまり見ることができないような職場がいいな」などなど、友達と意見を交換しながら、自分が希望する体験先をどこにするのかを考えていました。
実際に体験を行うのは1月の中旬ですが、それまでにあるキャリア講座、マナー講座などを通して職場体験で必要になる礼儀やマナーを身につけていきます。
なお、配布した申込書などは本日自宅まで持ち帰るように話をしましたので、保護者の方は一度ご覧になっていただければと思います。