学校日記

2学期始業式

公開日
2016/09/01
更新日
2016/09/01

学校行事

 2学期が始まりました。生徒たちは明るい表情で登校してきました。
 始業式での式辞で校長先生は、まず南山中学校の生徒たちが元気に登校できたことと交通事故等に気を付けてほしいことを伝えられました。
 また、夏休みの各種大会での南山中の生徒の頑張りとリオ・オリンピックでの選手の活躍、そして高校野球での選手のプレーは、それぞれが目標に向かって頑張る姿を見ることができ、とても感動したことも付け加えられました。
 そして、2学期は体育祭や文化祭があり、一致団結して前向きに取り組めば最も成長できるときであること、そして炊飯器を例に挙げ、最後に高温の水蒸気を与えると、一粒一粒が輝き、おいしいご飯が炊きあがるので、それぞれのクラスにとっての高温の水蒸気が何かを考えながら取り組んでほしいとの話でした。
 2学期も南山中学校の生徒でよかったと思えるような取り組みを期待しています。
 また、生徒指導主事からは熱中症対策についての話があり、帽子の着用が認められていることを確認しました。登下校、いろいろな活動中も必要に応じて帽子を着用してほしいと思います。