学校日記

英語スピーチコンテスト

公開日
2015/11/16
更新日
2015/11/16

各種速報

 瀬戸市中学校英語スピーチコンテストが文化センター・文化ホールで行われました。今年度から「教育市民フォーラム」の中で行われることになり、多くの保護者や地域の方々に聞いていただけました。
 今年から、瀬戸特別支援学校と聖霊中学校の代表を加え、10名のスピーチが披露されました。どのスピーチもすばらしく、特に瀬戸特別支援学校の代表の一生懸命なスピーチには、感動し拍手が鳴り止まないほどでした。
 そんな中、本校代表のスピーチは「My life」という題名で、言葉や文化の壁を乗り越えて多くの人たちと関わりたいという内容を、クリアな発音で見事に発表しました。結果は優秀賞でした。
 「初めて英語スピーチを聞いたけどすばらしいですね」という感想も聞かれました。ぜひもっと多くの人たちに聞いてほしい、スピーチコンテストでした。