学校日記

1年 PASカードを利用した進路指導の授業

公開日
2015/03/06
更新日
2015/03/06

授業風景

 総合の時間でPASカード(学年別進路適性診断システム)の結果を資料として、付属のサブノート(進路学習ノート「パスカル」)を用いた2回目の指導を行いました。個性や性格などをもとに、自分は将来どのような仕事に向いているかを考えていく学習でした。今回のサブノートには、保護者の方の意見を書いていただく欄もあります。そこで、今日生徒たちはそのノートを家庭に持ち帰りますので、ご記入の上、生徒に再度学校へ持っていくようにご配慮ください。