救急救命講習
- 公開日
- 2015/02/04
- 更新日
- 2015/02/04
授業風景
本校では、2年生の保健体育の授業で救急救命講習を受けます。体育の時間をまとめて、2学級ずつ3時間のコースを行います。全員が受講するのに4日間かかります。
今日は、その3日目です。瀬戸消防署の消防士のみなさんに講師になっていただいています。DVDでおおよそのことを視聴した後、グループごとに分かれてみっちり講習を受けていました。
心臓マッサージ、人工呼吸、AEDの装着をみっちりと教えていただきました。こうして、いざという時に備えます。