「南中コッターズ」入賞
- 公開日
- 2014/12/14
- 更新日
- 2014/12/14
部活動
雪がちらつく極寒の中、第63回瀬戸地方近郊駅伝競走大会が開かれました。本校からは、野球部、陸上部、駅伝部(県大会終了で今年の活動は休止中)から、男子10数チーム、女子3チームが出場し、4人でタスキをつなぎました。
毎年参加チームが増え、160を超える出場チームがありました。中学生の部も男女合わせて100チームほどで、瀬戸市をはじめとする愛日地区、名古屋、豊田、岡崎などから集まりました。
10時過ぎに、パルティーせと前をスタートした各チームは、11時頃からアンカーがゴールを始めました。本校チームの中では、愛日駅伝を制したメンバーが中心の「南コッターズ」が見事に4位入賞を果たしました。他の出場チームも見事にタスキをつなぎ完走することができました。お疲れ様でした。
大会には瀬戸の教員チームも数チームが出場して、大会を盛り上げていました。
写真上 中学男子のスタートの様子
写真中 南中コッターズのアンカー(赤いTシャツ)のゴール
写真下 南中野球部チームのゴール