学校日記

健闘! 瀬戸市チーム

公開日
2014/12/06
更新日
2014/12/06

一般連絡

 愛知県市町村対抗駅伝競走が、モリコロパークで開催されました。瀬戸市チームは、健闘して20位でゴールしました。

 本校から出場した第1走者のMさんは、先頭争いを演じテレビ画面に出続けることができました。第2区のU君、第5区のH君もよく走りチームに貢献しました。チームには、本校出身の高校生Kさんも出場して、素晴らしい走りを見せていました。

 レースの模様は東海テレビで放映されました。スタート冒頭、アナウンサーが、
 「先頭は名古屋市のOO、続いて瀬戸市のナンザン中学のM、ナンザン中学は3人が出場しています。」
 ナンザン中学ではなくて、みなみやま中学だよと思われた瀬戸市民の皆様が多かったと思います。(3人ともに、本校みなみやま中学の中学生です。)すぐに東海テレビに電話を掛けましたが、平日しか対応していませんでした。
 そういえば、以前、中学校総合体育大会の東海大会でも、瀬戸ナンザン中学校とアナウンスされました。その時は、2回目のアナウンスで瀬戸みなみやま中学校と修正されましたが、今回はその後学校名を呼ばれることはありませんでした。
 複雑な気持ちです。

写真上 市町村紹介でのMさん
写真中 先頭争いをするMさん(中央5番のゼッケン)
写真下 写真左下の部分 MさんからU君へのタスキリレー