学校日記

大きく育って

公開日
2014/11/21
更新日
2014/11/21

授業風景

 A組の実習園に、細長くて弱そうな玉ねぎの苗が行儀よく植えられました。

 写真上 まずは、植え方を先生から教わります。
 写真中 次に、気持ちを込めて1本ずつていねいに植えます。
 写真下 最後に、大きな玉ねぎになりますようにとお願いします。

 これからの寒い冬の時期に、玉ねぎは土の中の根をどんどんと生長させていきます。そして、春になり暖かくなるとそこから栄養をたっぷりとり、茎や葉を急激に成長させます。最後に玉が成長して玉ねぎらしくなります。

 6月の収穫時期に3年生の生徒は卒業していませんが、代わりに入学してくる新1年生と2・3年生に進級した在校生が500個ほどの大きく成長した玉ねぎを収穫できるはずです。丈夫に大きく育ちますように。