1年 古典の暗唱(国語)
- 公開日
- 2014/11/07
- 更新日
- 2014/11/07
授業風景
1年生は今国語の暗唱に取り組んでいます。11月4日から18日までの間に、「いろは歌」「竹取物語」から5つのまとまりを暗唱します。
どの生徒もとても意欲的に取り組んでいます。暗唱がすべてできた生徒の名前を掲示していきます。その結果、自分の名前を掲示してもらおうと一生懸命取り組んで、クラス全体にも活気が出てきています。国語の授業でも音読の声が大きくなり、他の教室にも響いていくような勢いが感じられます。
生徒が古典を覚えることで、教養の幅が広がっていくのが目に見えて感じられる取り組みです。