大盛況、大迫力の吹奏楽フェスティバル
- 公開日
- 2014/11/01
- 更新日
- 2014/11/01
部活動
午後から文化センターで「せと吹奏楽フェスティバル」が開かれ、オーケストラ部が参加しました。小学生から中学生、高校生、社会人までの吹奏楽のお祭りです。いつもと違い他団体との合同演奏がメインです。
南中Aグループ(写真上)は、瀬戸北総合高校、ママブラス♪スマイルと、「君の瞳に恋してる」「J−BEST13」の合同演奏をしました。
南中Bグループ(写真中)は、瀬戸高校、瀬戸市民オーケストラと「We Are Never Getting Back Together」「『ハスケルのあばれ小僧」を合同で演奏しました。
いずれも3回ほどの合同練習を通して息を合わせ技術を高めて、素晴らしい演奏を披露することができました。他のグループも息の合った楽しい演奏を披露していました。
最後は、370名の演奏者が舞台上と客席の前の方に位置して、大迫力の演奏になりました。「レット・イット・ゴー」「星条旗よ永遠なれ」のよく知られた曲で、会場は一体化しました。
こうして第3回のフェスティバルは大成功のうちに幕を閉じました。