1年国語 古典
- 公開日
- 2014/10/28
- 更新日
- 2014/10/28
授業風景
1年生の国語で古典の勉強をしています。題材は、「蓬莱の玉の枝」。「竹取物語」からの出典です。生徒には、幼い頃から親しんできた童話としてなじみはありますが、意味の分かりにくい語句に悪戦苦闘しています。
現代文との違いを理解して古文の表現の特徴を捉えたり、古文のリズムを味わいながら音読したりして、昔の人たちの文化に親しんでいきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度