台風19号の接近に伴う授業の実施と給食について
- 公開日
- 2014/10/10
- 更新日
- 2014/10/10
緊急連絡
10月10日(金)現在、気象庁より台風19号の東海地方への接近の予報が出されています。
授業日の、台風接近による対応につきましては、4月に配布しました「暴風警報の対応案内」のとおりです。このホームページの「連絡プリント」の欄にもありますので、基本的にはこれにしたがって下さい。
なお、10月14日(火)につきましては、台風19号接近の予報が出ていますが、市教委より、授業がある場合は給食を「実施する」との連絡がありました。
下記にしたがって、登校の準備をお願いします。
記
名古屋地方気象台より瀬戸市に「暴風警報が発令」された場合。
1 始業時刻2時間前(午前6時20分)までに警報が解除された場合は、平常通り授業を行います。平常通り登校させて下さい。(給食有り)
2 始業時刻2時間前(午前6時20分)から午前11時までに警報が解除された場合は、解除後2時間後に授業を始めます。授業に間に合うように登校させて下さい。(給食有り)
3 午前11時以降、警報が解除された場合、または警報がまだ継続されている場合は、当日の授業は行いません。
※ 授業開始後、「暴風警報」が発令された場合は、安全を確認後、速やかに下校させます。生徒が自宅に入れるようご配慮下さい。
※ 10月14日(火)は、部活動の朝練習は行いません。