緊急アピール
- 公開日
- 2014/09/24
- 更新日
- 2014/09/24
緊急連絡
神戸市で行方不明になっていた小学校1年生の事件について、無惨な結果が報道されました。このところ、瀬戸市においても不審者情報が多発していて、たいへん心配な状況です。
先週末、瀬戸市教育長と瀬戸警察署長が下に示しました「児童生徒の安全に関する緊急アピール」を出しました。これを受けて、本校では22日に生徒にアピールを手渡して各学級で指導した後に、このアピールを保護者のみなさまにお届けしました。
地域ぐるみで安全な地域にして行くことが重要です。普段からの備えに加え、事が起きたときの迅速な連絡などで情報共有して対応することが大切です。
学校の緊急メールで不審者情報をお届けしていますので、ぜひご登録ください。また、アピールの中にあります「パトネットあいち」は、『パトネットあいち』と検索すると登録方法が示してありますので、参考にしてください。
児童生徒の安全に関する緊急アピール