8つの輪
- 公開日
 - 2014/09/16
 
- 更新日
 - 2014/09/16
 
授業風景
                            
                        
                            
                        
 6時間目に2年生が体育祭の練習をしました。
 体育の授業でも体育祭の練習はしていますが、その練習は2クラスでの練習です。体育祭では、学年全体、あるいは学校全体の動きになります。
 
 学年全体での練習時間は、限られた時間しかありません。とても貴重です。今日は、体育の授業で2クラスずつ行ってきた動きの確認が中心でした。
 玉入れ、大リレー、大縄跳びなど全員で行う競技について、座席からの移動練習を行っていました。大縄跳びだけは、当日と同じ3分間だけ跳ぶ練習をしました。
 大人数なので、入場と退場の時間短縮もとても大切です。
 写真上は、玉入れの位置確認です。秋空の下に8つの輪ができ上がりました。
 写真下は、座席から素早く入場する練習です。