学校日記

古墳のある学校

公開日
2014/05/30
更新日
2014/05/30

校内風景

 本校は古墳のある学校として有名?です。

 この古墳は、もともとは穴田企業団地内にあった7世紀の横穴式円墳で、企業団地を造成した折りに発掘調査の後に本校が譲り受けたものです。昭和48年のことです。

 今日は、水野小学校6年生の児童が学級毎に訪れて調査をしていました。メジャーで石室や使われている石の大きさを測ったり、ワークシートやデジタルカメラに記録をしたりしていました。移築当時に植えられた樹木もこんもりと茂り、古墳らしい雰囲気を醸し出しています。