学校評議員会開催
- 公開日
- 2014/03/12
- 更新日
- 2014/03/12
一般連絡
昨日、5名の学校評議員さんにご来校いただき、今年度3回目の学校評議員会を開催しました。
今回は、3学期の教育活動についての報告と学校評価アンケート結果についての意見交換をしました。
全体的によい評価であるが、学習面での評価に課題が見られ、改善が必要である。教育活動に勢いが感じられ、学校生活が楽しいと感じている生徒が多くて安心している。などのご意見をいただきました。
他には、スマートホンや携帯電話によるトラブル防止や生徒指導の推進について話し合いました。親同士のネットワークの重要性やたくさんの目や声かけで子供たちを育てていくことの必要性があげられました。