卒業式1
- 公開日
- 2014/03/06
- 更新日
- 2014/03/06
学校行事
南山中学校第66回卒業証書授与式を予定通り行うことができました。
今年の卒業生323名は、東日本大震災のすぐ後に入学してきました。日本がまだ混乱の中にありました。命の大切さや家族の絆についてたいへん意識されている中での入学でした。それから3年、彼らは日々成長して数々の成果を残して卒業の日を迎えました。
式では、一人一人の名前が呼ばれていきます。返事から3年間の充実度が分かるような気がしました。各学級の代表生徒への卒業証書の授与では、その姿を真剣に見つめる姿がありました。
多くのご来賓の皆様、450人を超える保護者の皆様、在校生代表で式に参加した2年生、そして職員の見つめる中、卒業生は義務教育最後の日にふさわしい態度で式をつくりあげました。
保護者の皆様、地域の皆様にはこれまで本当にお世話になりました。卒業生は立派に卒業していくことができました。ありがとうございました。