1年長距離走
- 公開日
- 2014/01/21
- 更新日
- 2014/01/21
授業風景
1年生の男子が保健体育で長距離走に取り組んでいます。校舎周りの舗装された周回路を5周走ります。
保健体育の長距離走は、速く走ればよいというものでもありません。その目標には、次のようなものがあります。
○積極的に取り組み、ルールやマナーを守り、健康・安全に気を配る
○自己の能力に応じた適切な課題を持ち、その解決に向けた取り組み方を工夫する
○技能を高め、ペースを守って走る
授業ではそれぞれの目標を達成していくことが求められます。
写真下の「300」は、1周400mの内の300m地点を表します。「START 400 GOAL」「100」「200」とともに表示されています。走る生徒にとっては大切な目安になります。