学校日記

適性

公開日
2013/11/01
更新日
2013/11/01

授業風景

 2年生が進路学習としてPASカードに取り組みました。これは進路適性診断システムにより中学卒業後の進路や就きたい職業への適性を調べる調査です。

 質問は、現在の進路希望、将来就きたい職業分野、40の仕事についての興味の程度、「学校内の案内文を書く」「数学の図形の証明問題を考える」など30の課題に対する得手・不得手、現在の学校生活に対する関心など数多くあります。生徒たちは、真剣にマークシートの該当箇所を塗りつぶしていました。

 後日この結果が届きます。今度は、その結果に基づいて進路の学習を「将来の生き方と進路を考える」という観点で進めていくことになります。次第に今の自分のことや将来の自分への関心を高めていきます。