学校日記

卒業生を送る会1

公開日
2013/03/01
更新日
2013/03/02

生徒会活動

 学校の暦の最後をかざる弥生三月。三年生にとってはいよいよ旅立ちの時です。

 生徒会による「卒業生を送る会」が華々しく開催されました。在校生のこれまでの感謝の思いが卒業生に伝わり、卒業生からもそれに応える感謝の思いが在校生に伝わるすばらしい会になりました。

 オーケストラ部員の演奏する「Best friend」の流れる中、3年1組を先頭に卒業生が入場しました。
 始めに生徒会長の「1・2年生全員で取り組んだ、先輩たちへのエールを受け取ってください。」のあいさつで始まりました。

 最初は、全校合唱「COSMOS」でした。今年の全校合唱曲の合唱にふさわしい歌声が体育館に響き渡りました。

 次に3年生が、1年生の時から取りためてきたスライドショウと各部活動からの卒業生へのエールのビデオが流され、会場内は笑いと歓声に包まれました。
 
 そしてA組発表。先ほどとは打って変わって静寂の中、ハンドベルとトーンチャイムの音が響きます。曲は、3年生が1年生の時に送る会で歌った「さよならは言わないで」でした。演奏後は、大きな拍手がわき起こりました。 つづく