学校日記

修理

公開日
2013/01/28
更新日
2013/01/28

校内風景

 出入り口が一新されました。

 運動場のフェンスに囲まれたバレー、バスケットコートへの出入り口に取り付けられていた扉が、長年の使用により摩耗、腐食して修理ができなくなってしまいました。こんな時は、用務員さんの出番です。

 扉を取り外し、ワイヤーを張り、以前交換された体育館の防球ネットをリサイクルして新しいボール止めにしました。さすがにプロの仕事です。たいしたものです。

 このフェンスができたのは今から30年ほど前の昭和56年のことです。その場に建っていた木造校舎4棟を取り壊し、南館の西半分とバレーコート4面、バスケットコート2面ができました。同じ年に、運動場南にあるテニスコートも整備されています。フェンスは、30年を超えて風雪に耐えています。