学校日記

安全に住むためにはどうしたらよいか?

公開日
2013/01/24
更新日
2013/01/24

授業風景

 1年生の家庭科の「住生活と自立」の授業の一場面です。

 地震、土砂災害、洪水のハザードマップで自分の住む地域の危険の度合を知り、そのような災害に備えた住まい方の工夫について学習していました。

 大地震の発生が予測されています。写真下(教科書)のような住まい方の工夫はすでになされているでしょうか。安全に生活するためにはしなくてはならないことばかりです。ぜひ工夫で終わらせずに実行したいものです。