幼児とふれあい
- 公開日
- 2012/10/16
- 更新日
- 2012/10/16
授業風景
今年から3年生の家庭科では、保育実習が必修内容になりました。本校でも、本日午前中に、3年生全員が保育実習出かけました。学校周辺の6つの保育園と幼稚園が受け入れをしていただき実現することができました。少ない園で40名、多い園では80名がお世話になりました。
生徒は、これまでに幼児について、幼児の心身の発達や生活の特徴などを学んだり、遊び道具の製作などを行ったりしてきました。今日は、実際に幼児とふれあい、幼児との関わり方を工夫する学習でした。
1歳ほどの乳児から6歳の幼児までいろいろな関わり合いがありましたが、生徒の表情はどれも穏やかで楽しそうでした。虐待が社会問題になるような時代ですが、このような学習が防止への一助になるものと思います。
受け入れをしていただきました保育園、幼稚園の皆様には、本当にお世話になりました。生徒たちには、とても貴重な時間になりました。ありがとうございました。