学校日記

今日は「0の日」

公開日
2012/10/10
更新日
2012/10/10

一般連絡

 「0の日」にはいろいろな「0の日」がありますが、取り上げたのは「交通事故死0の日」です。今朝の交差点には、お巡りさんや多くの地域の方々が出られて交通マナーの啓発活動が行われていました。

 愛知県は10月4日から11月3日までの間の「交通死亡事故多発緊急事態宣言」を発令して、交通事故防止のための運動が行われています。警報や宣言が発令されるのは今年5回目になります。それほど多くの交通死亡事故が発生しているということです。

 これを受けて、瀬戸市においても増岡市長名で「交通安全のお願い」が出されました。昨日、全校生徒に配布して、交通安全について確認をしました。

 「交通事故死0の日」という名称ですが、0のつく日だけではなく「毎日が交通事故0の日」であることをめざして取り組むことが必要です。

 自動車や自転車を運転する人は、交通事故を起こさない。そして、全ての人は、交通事故に遭わない。決意を新たに、学校でも、ご家庭でも、地域でも取り組んでいくことが何より大切だと思います。よろしくお願いいたします。