学校日記

刺又

公開日
2012/08/17
更新日
2012/08/17

一般連絡

 サスマタを購入し、校内に設置しました。

 サスマタとは、江戸時代から使われている道具で、暴漢の動きを制圧するものです。改良が重ねられていますが、一人での制圧は難しいため複数で行います。

 これまでは不審者が校内に侵入して危害を加えられそうな時には、脚立や棒を手に対峙するほかありませんでしたが、サスマタが導入されましたのでこれまでよりは安全に制圧できそうです。

 制圧道具が手に入ってもこれで安心ということはありません。本校は構造上入ろうと思えばどこからでも侵入が可能です。早期発見、早期対応ができるように、防犯訓練を行うなど日頃から心がけ、生徒の命を守っています。