学校日記

令和5年度「修了式」(3月22日)

公開日
2024/03/22
更新日
2024/03/22

学校行事

 今年の修了式は体育館の中で行いました。
 A組、1年、2年の代表者に校長から「修了証書」が手渡されました。
 
 式辞の中で校長は、卒業生を送る会、卒業式に向け、準備や発表など、在校生としての役割を果たした1・2年生を労いました。
 また、感染症の流行が厳しい状況にあったこの一年を振り返り、宿泊行事等で途中で帰らなければなくなるような事態にならず、一人一人の感染予防の意識の高さを感じたことを話されました。
 また、式辞の最後には「命」についての話がありました。
 「今、生きていることに感謝し、すべての命、すべての人の人権を大切にしよう」
 「うまくいかないときも一人で抱え込まず、乗り越える力をもとう」
 と締めくくられました。