学校日記

全校集会(3月11日)

公開日
2024/03/11
更新日
2024/03/11

学校行事

 本日、1・2年生のみの全校集会が行われました。
 校長講話では13年前の2011年3月11日に東日本大震災について話がありました。
 当時、命を落とされた方は1万5900名、行方不明の方は2510名、震災に関連して亡くなられた方が3802名、そして今もなお2万9000名の方が家に戻ることが出来ずにいます。
 校長は、震災当時に、被災地でボランティアをしたときに、被災地の方が「私は生き残ってしまった」「孫と代わってあげたかった」ということを話されていたそうです。
 自分の命は大切に思われているということを肝に銘じ、人の命を大切にして生きていってほしいと講話をしめくくりました。

 全校集会に先立って、オーケストラ部、ソフトテニス部男女の伝達表彰が行われました。