学校日記

1年生 アサーショントレーニング

公開日
2020/10/19
更新日
2020/10/19

授業風景

 1年生は、先週から来週にかけて3回のアサーショントレーニングを行っています。アサーショントレーニングとは、自分と相手を両方大切にしながら、意見、考え、気持ちを表現できるようにするための社会性を育てるトレーニングです。
 今日は、「校外学習の班活動で、なかなか係の仕事をしてくれない子がいます。どのように声をかけますか?」という場面での声かけを考えました。周りの子達の意見も聞きながら、ふさわしい声かけについて学んでいました。