A組 卒業生を祝う会
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
授業風景
2月7日(金)、本年度最後の市内他中学校との行事「7中学校合同 卒業生を祝う会」が、装いも新たに瀬戸蔵で行われました。生徒たちは、この行事に卒業生をお祝いする気持ちをもって臨みました。
午前中は各中学校の紹介と、各校卒業生の3年間の思い出をまとめたムービーを鑑賞しました。入学時から見ると、どの生徒も心も体も大きく成長したなと実感しました。紹介でも、先輩後輩がお互いを堂々と紹介しあっていました。
午後は、3年生の作文発表です。あらかじめ、中学校生活の思い出・進学先で頑張りたいことをテーマに文を考え、会場にいるすべての人に伝えました。後輩に向けてのメッセージを語った生徒もいました。
最後に全員で合唱曲Believeを歌い、その歌声はみんなの心に残りました。
南山中学校の生徒は、終わりのことばを担当しました。2年生が立派に話し、これからも先輩の意思を引き継いでいこうとする意志が感じられました。