学校日記

PTA陶芸教室のご案内

公開日
2014/07/14
更新日
2014/07/14

PTAの活動より

本年度もPTA陶芸教室を開催します。7月15日(火)までにお配りした申込用紙にて、担任の先生まで申し込んでください。参加費は無料です。

1.日  時 第1回目 10月6日(月) 14時〜17時
・ 制作方法の講義から、実際に作品制作をします。
・ 作品は次回まで乾燥させます。

第2回目 12月8日(月) 14時〜17時
・ 施釉をします。
・ 施釉が出来次第お帰りいただけます。

第3回目 1月26日(月)  13時30分〜14時30分
・ 完成作品の鑑賞会をします。
都合の悪い方は後日引取りでOK!です。

2.場 所 水無瀬中学校 窯業室(体育館西の平屋校舎)

3.講 師 太田  貢先生 (本校G組「窯業」講師)
 国際陶磁器フェスティバル美濃'08グランプリ受賞
 ビアマグランカイ9 '12グランプリ受賞

4.服 装 陶芸に適した服装の準備をお願いします。

5.作品例 1人30cm×30cm×30cm以内の物(花瓶、鉢カバーなど)
 *初心者を対象に指導してもらいます。
 *下の昨年度の作品写真を参考にしてください。