学校日記

3年生最後の授業

公開日
2014/02/27
更新日
2014/02/27

学校生活の様子

2月27日(木)5時間目は、3年生にとって最後の授業となりました。明日からは、3年生を送る会や卒業式の練習、奉仕活動、学活などで授業はありません。3年生最後ということは、義務教育最後でもあります。
3Aは、理科で地震のまとめをしていました。集中して先生の話を聞いている姿が印象的でした。3Bは、国語で百人一首をしていました。取った枚数で、次のグループが決まるので、トップグループのトップが決まります。3Cは、美術でした。オルゴールが完成し、みんな満足げな表情でした。3Dは、保健体育でした。あいにくの雨でしかも体育館が使えないので柔剣道場でドッチビーをしていました。3Eは道徳でした。心理テストで学級全体が盛り上がっていました。G組は体育館で明日のハンドベルの練習でした。緊張している表情が印象的でした。
公立高校の受検を控えている生徒は、1週間授業がありません。自分との戦いです。家庭での学習を大切にしてください。