学校日記

地域協働生徒指導推進事業講演会

公開日
2012/11/15
更新日
2012/11/15

校長のこちょこちょ話

 11月14日(水)尾張旭市文化会館で、日本旅行名古屋支店長の小田原俊二さんを講師に招いて、「社会の中で通用するマナーを育てる」という演題で行われました。修学旅行の添乗を年間30校以上行った経験談を踏まえてのお話でした。高校の修学旅行の添乗で海外へ行くと、日本人はすぐわかる。団体旅行でもマナーがいい。マナーが守られているとすがすがしいし、同じ日本人としてプライドが持てる。中学校で5分前集合や集合時の私語厳禁は当たり前となっている。これが、大人の団体旅行でも通用する。日本人特有の文化である。と述べられました。私たち教員があたり前のこととして指導していることが日本人の文化となっていることに驚きとうれしさを感じました。