瀬戸市中学校英語スピーチコンテスト
- 公開日
- 2012/11/08
- 更新日
- 2012/11/08
学校生活の様子
11月8日(木)瀬戸蔵のつばきホールで瀬戸市中学校英語スピーチコンテストが行われました。本校からは3年生の野村君が「My dream」というタイトルで参加しました。Mr.Childrenに感化され歌手をめざすが、何度も挫折し、夢をあきらめかけるが「終わりなき旅」の歌詞に励まされ再び挑戦を決意したという内容でした。夢を持つこと、夢を追いかけることの大切さを訴えました。瀬戸市が訴えている「生き抜く力」の一つ目と二つ目にあたります。
1 夢や希望をもち、その実現に向けて限りなく努力すること
2 失敗や挫折があっても簡単にくじけたり逃げたりしない心の強さをもつこと
です。
審査中に祖東、本山、水野中の国際交流の体験発表もありました。