にじの丘学園の詳しい紹介はこちらから
お知らせ
-
本日はお越しいただきありがとうございました。 説明会で使用したスライドをアップします。 お子さんと一緒にご覧いただき、小学校の生活について、お話しいただけるとありがたいです。1年生の一日(HP用...
2025/02/19
お知らせ
-
4月に配信しました「にじの丘学園 緊急時の対応」について、一部加筆・修正をしましたので改めて配信します。下の配布文書「緊急時の対応(改訂版)」をご家庭で確認していただき、災害等の緊急時に適切な対応がと...
2025/02/03
お知らせ
-
11月30日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2024の報告が行...
2024/11/27
お知らせ
-
「まるっとせとっ子フェスタ2024」が行われます。今年度は、11月8日(金)~11月10日(日)の日程で作品展示会、11月30日(土)にSeto Englis...
2024/10/30
お知らせ
新着記事
-
7年生・8年生は学年末テスト中です。いつも以上に真剣な表情です。9年生は通常の授業ですが、卒業に向けた合唱練習などにも取り組み始めました。
2025/02/20
学校生活
-
学園会主催の、「にじっこクイズビンゴ」が行われました。学園会役員のみなさんが出題した○×クイズを、1~6年生までの縦割り班で考えました。解答用紙に問題番号をランダムに記入し、正解した番号がビンゴのよう...
2025/02/20
学校生活
-
本日はお越しいただきありがとうございました。 説明会で使用したスライドをアップします。 お子さんと一緒にご覧いただき、小学校の生活について、お話しいただけるとありがたいです。1年生の一日(HP用...
2025/02/19
お知らせ
-
再び寒波が到来し、寒い日が続いています。運動場では、寒さに負けず体育の授業が行われています。写真は4年生のタグラグビーです。タグラグビーは優しいルールでみんなが楽しめるスポーツです。タグラグビールール
2025/02/19
学校生活
-
3年生が総合的な学習の時間に、瀬戸ノベルティの製作体験を行いました。講師は、ノベルティ・こども創造館のみなさんです。泥状の粘土を石こうの型に流し込み、石こうの型から犬のノベルティを取り出し、アクリル絵...
2025/02/18
学校生活
-
昨年に引き続き、絆画作家として活動されている大村順さんをお招きし、命について考える授業を行いました。今年は中学生も授業を受けました。様々な理由で命を落とされた方や残された家族の思いを聞くことで、自分ひ...
2025/02/13
学校生活
-
5年生が図工の時間に、「スペシャル伝言板」を作っていました。電動ノコギリで板を切断し、色を塗り、ホワイトボードシートを貼り付けて、スペシャルな伝言板に仕上げていきます。それぞれの家庭でどのように使われ...
2025/02/12
学校生活
新着配布文書
-
1年生の一日(HP用) PDF
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
-
にじの丘小放課後学級だより3月号 PDF
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
-
にじの丘小放課後学級だより2月号 PDF
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
-
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
-
Seto English Day PDF
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
-
にじの丘放課後学級だより12月号 PDF
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
-
にじの丘放課後学級だより11月号 PDF
- 公開日
- 2024/10/17
- 更新日
- 2024/10/17
-
放課後学級だより10月号 PDF
- 公開日
- 2024/09/20
- 更新日
- 2024/09/20