9年生
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
9年生
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
9年生が理科の授業で実験を行っていました。ジェットコースターのような装置に玉を転がすと、数値でその様子を測定できるものです。手際よく分担して実験する姿は、さすが9年生です。
2025/10/28
学校生活
-
学園祭の合唱コンクールに向けた学年練習を行いました。2限後や帰りに練習する時間が設けられていますが、それに加え昼の休み時間にも自主的に練習を行うクラスもあるほど気持ちが高まってきています。当日はどのよ...
2025/10/28
学校生活
-
中学校は今日から2日間中間テストです。服装も、体操服ではなく制服です。集中する姿に、思わず「頑張れ!」と声をかけたくなります。
2025/10/02
学校生活
-
9年生は、1学期から取り組んできた「にじの丘版 瀬戸市次期将来計画」のミニ発表会を行いました。班ごとに考えた事業計画をクラスの枠を超えて発表し合い、他クラスの仲間から良い点や改善点をもらいました。今後...
2025/09/25
学校生活
-
9年生が家庭科の時間に作った人形を使って、1年生と交流を行いました。9年生の自己紹介のあと、グループに別れて本を読んだり遊んだりしました。1年生が喜んでくれる姿をみて、9年生も自然と笑顔があふれていま...
2025/07/11
学校生活
-
9年生の美術では花をモチーフに点描画を描いていました。根気のいる内容ですが、さすが9年生、集中して取り組んでいました。美しい色合いの繊細な作品が多く見られました。
2025/06/27
学校生活