9年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
9年生が家庭科の時間に作った人形を使って、1年生と交流を行いました。9年生の自己紹介のあと、グループに別れて本を読んだり遊んだりしました。1年生が喜んでくれる姿をみて、9年生も自然と笑顔があふれていま...
2025/07/11
学校生活
-
9年生の美術では花をモチーフに点描画を描いていました。根気のいる内容ですが、さすが9年生、集中して取り組んでいました。美しい色合いの繊細な作品が多く見られました。
2025/06/27
学校生活
-
9年生では、7年生から総合的な学習の時間の中で行ってきた「瀬戸学」の集大成として、「にじの丘版瀬戸市将来計画」策定に向けて、班に分かれて話し合っています。自分たちの住む瀬戸市がさらにより良くするための...
2025/06/19
学校生活
-
昇降口を入ったところの掲示板に、9年生が1年生との交流会のために制作した「指人形」が飾られています。本年度は、動物だけでなくアニメのキャラクターを模した作品などバラエティーに富んだ作品が多いようです。...
2025/06/18
学校生活
-
9年生対象の上級学校説明会を行いました。高等学校や専修学校など9つの学校の先生にお越しいただき、それぞれの学校の説明を聞きました。普通科や専門学科、全日制や通信制など様々な特色ある学校の様子を動画や写...
2025/06/13
学校生活
-
今日は、修学旅行のまとめとして、班別活動(瀬戸学東京視察)の報告会を行いました。修学旅行1日目の班別活動では、それぞれが、瀬戸をさせるためのヒントを得るために、テーマに合わせた場所を訪問しました。各班...
2025/05/27
学校生活
-
お昼ご飯を食べ、少し散策しました。これから瀬戸に向けて帰るだけです。たくさんの思い出ができた充実した3日間となりました🗼(これで今日の更新を終わります)
2025/05/22
学校行事
-
3日目の午前はアジア最大級のミニチュアミュージアム「small worlds」でSDGsに関する学習をしました。🚀✈️👫ミニチュアを撮影し、その写真をもとにそれぞれが伝えたいSDGsのテーマに関するポ...
2025/05/22
学校行事