6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 1・5・6年生 国語

    4時間目は多くの学年が国語の時間でした。上段の写真は1年生「大きなかぶ」をグループごとに音読に合わせて劇を行っているところです。中段の写真は5年生「古典の世界」で平家物語や竹取物語を暗唱していました。...

    2025/07/01

    学校生活

  • 小学校 クラブ活動

    小学校では、クラブ活動として4~6年生が年間6回の活動を行っています。今年のクラブは次の12種類が行われています。サッカー・ティーボール・バドミントン・ドッジボール・室内レク読書・消しゴムはんこ・ボー...

    2025/06/23

    学校生活

  • 6年生 図工「土器」

    6年生が粘土作品の制作を行っていました。テーマは「土器」です。本物の土器のような模様をつける人もいれば、現代的な模様やイラストを入れる人も。想像力を発揮して、思い思いの楽しい土器ができました。

    2025/06/03

    学校生活

  • 学級活動の様子

    令和7年度が始まり、今日は2日目になります。1年生は、学校の中を巡ったり、道具箱の使い方を確認したりしていました。上級生は、係を決めたり、教科書をしまったり、自己紹介カードをかいたりと、各学級で様々な...

    2025/04/10

    学校生活

  • 入学式準備🧹📖

    新6年生と9年生が登校し、入学式(8日は小学校、9日は中学校です)の準備をしました。体育館の準備に加え、飾りつけや清掃🧹、教科書配付📖などを行いました。小中学校の最高学年としてふさわしい働きぶりがとて...

    2025/04/07

    学校生活