高等部 A教育課程 保健
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
学校日記
高等部には「保健」という教科があります。保健では「健康な過ごし方」「健康と体の関係」など健康や体について知識を学んだり、自分なりに生活の仕方を考えたりしています。左の写真は脈を測っているところです。
9月は「日常的な応急手当」や「心肺蘇生法」についての知識や、実際の動きを学習しています。また、体育理論としてスポーツと社会や文化、経済との関係についても年間10時間程度の計画でスポーツを様々な角度から考える機会を作っています。