未来創造事業第10回ボッチャ大会
- 公開日
- 2016/01/12
- 更新日
- 2016/01/12
学校日記
12月25日(金)に本校主催のボッチャ大会が行われました。
萩山小学校・水野小学校・光陵中学校・瀬戸窯業高校・瀬戸西高校・瀬戸北総合高校・瀬戸市民生委員児童委員・瀬戸市人権擁護委員のみなさんに参加していただき、本校の児童生徒と交流を図りました。
今回は第10回大会を迎えたということもあり、記念大会として開催しました。
セレモニーでは瀬戸市教育委員会教育長様をはじめ、各参加団体からも挨拶をしていただき、記念冊子を配布しました。
記念講演として、大阪府立大学地域保健学域長 一般社団法人日本ボッチャ協会理事長の奥田邦晴先生を迎え、「ボッチャを通して未来を創ろう」というテーマで2020年の東京パラリンピックに向けてお話をしていただきました。
講演後は、参加者全員が混成チームを作り、ボッチャ交流大会を楽しみました。