-
9月28日 2年生 初めて衣装をつけて踊りました!
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
2年生のニュース
フェスティバルのダンス練習を、6年生が観に来てくれました。
子どもたちは初めて衣装をつけて気合い十分!
かっこいいダンスに、たくさんの拍手をもらって嬉しそうでした。
本番はもっともっと大きな拍手をもらえるように、あと残りの練習も頑張ります。 -
9月28日(月)3年生 教育実習生がやってきました。
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
3年生のニュース
教育実習生がやってきました。今年度は3年生の教室に9月28日から10月9日までの2週間入ります。教室では、子ども達も大盛り上がり。「早く授業を受けたい」「一緒に遊ぼう」など温かく実習生を迎え入れていました。子ども達にとっても、実習生にとってもよい出会いとなることを願っています。
-
9月28日(月) 1年生 スポーツフェスティバルまであと少し!
- 公開日
- 2020/09/29
- 更新日
- 2020/09/29
1年生のニュース
いよいよスポーツフェスティバルまであと少しです。
今日は、6年生が1年生のダンスを見に来てくれました。
いつも以上に張り切って踊りました。
あと数日、スポーツフェスティバルに向けて頑張ります! -
9月28日(月)4年生 1週間のスタート!
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
4年生のニュース
今日の給食は大人気メニューのビビンバでした。しっかり食べてエネルギーをチャージした子どもたち。6時間目のスポーツフェスティバルの練習も元気いっぱい頑張りました。
-
スポーツフェスティバルの練習もいよいよ大詰め!!
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
3年生のニュース
スポーツフェスティバルの練習もいよいよ大詰めです。本番に向けて、子どもたちはとてもがんばっています。
-
9月25日(金)緑組 スポーツフェステイバルの練習
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
緑組のニュース
いよいよ来週はスポーツフェステイバルです!
子どもたちの気持ちも日に日に高まっています。
子ども達は交流クラスに入っての学年練習はもちろん、緑組でもリズムや徒競走の練習を頑張ってます。 -
9月24日(木)5,6年生 スポーツフェスティバルの練習
- 公開日
- 2020/09/24
- 更新日
- 2020/09/24
行事
5、6年生で、スポーツフェスティバルの練習を行いました。
児童会種目なので、総務委員さんが中心となって進めました。
大玉を転がし、小玉を投げる新競技です。本番が楽しみです! -
4年生 スポーツフェスティバルに向けて その2
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
4年生のニュース
先週から3クラスそろっての学年練習がスタートしました。
例年に比べて練習時間が限られた中ですが、みんな集中して頑張っています。
全員で息を合わせて踊るダンスでは、子どもたちの笑顔とカラフルなバンダナが青空に映えて輝いています。 -
9月23日(水)委員会の様子
- 公開日
- 2020/09/23
- 更新日
- 2020/09/23
連絡
4連休明けの9月23日(水)に今年度2回目となる委員会が行われました。例年、この時期の委員会では、運動会に向けての準備や話し合いが行われます。しかし、今年度は運動会が中止となり、代わりにスポーツフェスティバルが行われます。そのため、校内放送をよりよいものにするための話し合いや赤い羽根共同募金に向けての活動など、それぞれの委員会で様々な活動が行われていました。どの委員会活動も学校やみんなの役に立つ活動です。これからもがんばってください。期待しています。
-
初めての実験を行いました
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
3年生のニュース
初めての実験を行いました。風やゴムで動く車にみんな夢中になっていました。また、次の実験も楽しみましょう!!
-
9月18日(金)4年生 今週のひとコマ
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
4年生のニュース
1枚目〇国語の授業で新聞づくり。記事の割り付けを相談中です。
2枚目〇自分が選んだノンフィクションの本をプレゼンテーション。
発表者の話に合わせて、友達がタブレットを操作しています。
3枚目〇保健の先生から感染症予防についてのお話を聞きました。 -
9月14日(月)クラブ活動が始まりました。
- 公開日
- 2020/09/14
- 更新日
- 2020/09/14
連絡
14日(月)に今年度初めてとなるクラブ活動が行われました。今年度はコロナの影響で活動内容にも制限がかかりますが、子ども達は、その中でも楽しそうにクラブ活動を行っていました。
-
9月10日(木) 5年生 スポーツフェスティバル練習開始!
- 公開日
- 2020/09/10
- 更新日
- 2020/09/10
5年生のニュース
5年生も、スポーツフェスティバルに向けての練習が始まっています!
今年は「傘」を使っての演技に挑戦です。
開いたり閉じたり回したり・・・。普段とは違う傘の使い方に苦戦しながらも、子どもたちは楽しそうに練習に取り組んでいました。
来週からは、3クラス揃っての学年練習もスタートします! -
9月9日(水)【緑組】ころころタワーを作ってます!
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
緑組のニュース
図工では、牛乳パックを使ってビー玉を転がすころころタワーを作っています。
とっても高いタワーにしたい子、くるくるカーブの道を作りたい子、おうちのような作品にしたい子、思いはそれそれです。
道をつなげては、ビー玉を転がして傾きを工夫してみたり、飾りやゴールを工夫してみたり、みんな夢中になって作ってます。
どんな作品に仕上がるのか、楽しみです! -
9月9日(水)「スポーツフェスティバル」にむけて
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
4年生のニュース
4年生がダンスの練習を行いました。
こどもたちは、曲を口ずさみながら楽しそうに踊っていました。
リズムに合わせて揺れる、鮮やかな色のバンダナもとてもきれいでした -
9月9日(水) 1年生 「スポーツフェスティバル」の練習
- 公開日
- 2020/09/09
- 更新日
- 2020/09/09
1年生のニュース
今日から、1年生の学年練習が始まりました。
元気いっぱい頑張りました。
来週からは、外練習を始めます。 -
瀬P連よりメッセージ 「新型コロナウイルス感染者に対する誹謗中傷等の防止」
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
PTA
瀬戸市小中学校PTA連絡協議会より、新型コロナウイルス感染者に対する誹謗中傷等の防止に向けたメッセージが発信されました。本校としても、不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷等については、絶対にあってはならないことである旨を、子どもたちにしっかりと伝えて参ります。
新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について -
2学期がスタートして2週間。
- 公開日
- 2020/09/04
- 更新日
- 2020/09/04
4年生のニュース
2学期が始まって2週間。
授業にしっかり集中して頑張っています。
外に出られない日の休み時間は、スポーツフェスティバルのダンスの練習。みんな楽しそうです。 -
9月2日(水)避難訓練
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
行事
2日(水)に風水害による非常事態を想定した避難訓練を行いました。緊急に下校しなければならないという設定で通学団ごとに集まり、どのように下校するのかを確認しました。みんな、規則正しく落ち着いて行動することができました。