記事

  • 不審者情報(みずの坂)

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 9月26日(土) 14:30頃
    場所 みずの坂(イオン瀬戸水野店東の交差点)
    状況 女児が家に帰る途中、自転車に乗った女性2人組とすれちがった。その際に、一人は走り去ろうとしたがもう一人が「待って」と声をかけてきて呼び止めたため戻った。そして、「写真を撮らせて」と言われたので応じた。その後、女性から「ありがとう」と言われ、別れた。
    被疑者特徴 30〜40歳代 160cm程度 ポニーテール オレンジ色の半袖シャツ ジーパン 黒色の普通の自転車 顔は日本人のようで片言の日本語(中国人)

    ご注意ください。

  • 9/29 運動会全体練習3

    公開日
    2015/09/29
    更新日
    2015/09/29

    行事

     1時間目に運動会全体練習の3度目を行いました。全体練習は今日が最後なので多くの子が真剣に取り組むことができました。練習後は怪我のないように全校で石拾いをしました。とてもきれいになりました。

  • 9/28 教育実習生が来ました

    公開日
    2015/09/28
    更新日
    2015/09/28

    ニュース

     新しい週になりました。今週はいよいよ運動会があります。どの子もみんな楽しみにしています。天気がよいといいです。また、今日から教育実習生が4赤に来ました。子供たちと一緒に勉強したいと張り切っています。

  • マムシに注意!

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 9月22日(火)
    場所 東山町
    状況 公園で遊んでいたところ、マムシにかまれた。

    この時期は、マムシの活動が活発だそうです。気をつけてください。

  • 学校安全緊急情報化広域ネットワーク

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    緊急連絡

    画像はありません

    学校安全緊急情報化広域ネットワークよりの通報です。

    事件発生日時 9月24日(木) 午前7時18分
    場所 春日井市高山町地内ラーメン店
    状況 配送業者が該当店舗を訪れたところ、無施錠の店内で男性が頭から血を流して倒れているのが発見された。男性2名が負傷。現在、強盗致傷として、警察が捜査中ですが、被疑者の身柄はまだ確保されていません。

    十分ご注意ください。

  • 9/24 運動会全体練習2

    公開日
    2015/09/24
    更新日
    2015/09/24

    行事

     運動会の全体練習をしました。今日は開閉会式のための入退場と応援の練習でした。連休明けにも関わらず元気な声で活動できました。

  • 9/18 運動会全体練習

    公開日
    2015/09/18
    更新日
    2015/09/18

    行事

     今日は1時間目に運動会の全体練習をしました。各クラスで練習してきた運動会のうたもとても元気に歌うことができました。本番が待ち遠しいです。明日から連休に入ります。不注意でけがをして運動会に参加できなくならないようご家庭でも落ち着いた生活をするよう声かけください。

  • 運動会の練習

    公開日
    2015/09/16
    更新日
    2015/09/16

    ニュース

    今日は、残念ながら午後から雨。
    3・4年生は体育館の中で練習しました。
    しっかり、声も出し元気いっぱいに踊りました。
    本番が楽しみです。

  • 9/14 朝会

    公開日
    2015/09/14
    更新日
    2015/09/14

    行事

     今朝は運動場で朝会を行いました。最初に、野球部の新人戦優勝とマクドナル・カップ3位入賞の表彰がありました。続いて、校長先生から東北の豪雨による災害から、水の恐ろしさ、大切さについての話がありました。また、児童会から運動会のスローガン「みんなで燃やせ陶原魂」の発表がありました。

  • 9/11 PTA草取り作業

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    PTA

     学校公開日の合間にPTAによる草取り作業がありました。約90名の方に集まりいただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。

  • 不審者情報(春日井市押沢台地内)

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 9月11日(金)14:45頃
    場  所 春日井市押沢台地内
    状  況 春日井市押沢台地内のコンビニエンスストアにナイフのようなものを持った男が押し入った。男は、バイクにて逃走中。現在、警察が対応中ですが、男の身柄は確保されていません。
    被疑者特徴 男1名

    隣接している市ですので、ご注意ください。

  • 9/11 運動会の練習2

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    行事

     今日はとてもいい天気になりました。遅れていた運動会練習も運動場ででき、子どもたちも必死で頑張っています。

  • 草取り作業

    公開日
    2015/09/11
    更新日
    2015/09/11

    PTA

    画像はありません

    本日の草取りは実施します。
    暑さ対策を十分にして、けが等のご注意してご参加ください。
    よろしくお願いします。

  • 本日、休校となります

    公開日
    2015/09/09
    更新日
    2015/09/09

    緊急連絡

    画像はありません

    先ほど、暴風警報が解除されたので、午後1時30分から登校という連絡をしましたが、瀬戸市教育委員会の判断で、悪天候なので休校になりました。
    児童は自宅待機でお願いします。
    ご迷惑をおかけしまて、申し訳ありませんが、本日休みということで、ご了承ください。

  • 暴風警報解除のお知らせ

    公開日
    2015/09/09
    更新日
    2015/09/09

    緊急連絡

    画像はありません

    10時30分の時点で、瀬戸市の暴風警報が解除されました。
    午後1時30分までに、昼食を済ませ登校させてください。
    午後の授業は、5時間目・6時間目の用意を持たせてください。
    登校は、通学班でお願いします。

  • 暴風警報発表中

    公開日
    2015/09/09
    更新日
    2015/09/09

    緊急連絡

    画像はありません

    現在、6時を過ぎて暴風警報が瀬戸市に発表されております。
    児童は自宅待機となります。
    11時までに警報が解除されたら、13時30分までに登校させてください。
    11時なっても解除されない場合は、休校となります。

  • 台風18号について

    公開日
    2015/09/08
    更新日
    2015/09/08

    緊急連絡

    画像はありません

     台風18号が接近しております。
     気象情報に十分ご注意ください。

     瀬戸市としては、明日の給食をカットする予定はありません。
     暴風警報が発表されなければ、給食を実施します。

     暴風警報が発表されていない場合は、登下校に十分注意してください。
     通学路や家周辺で危険な場合は、ご家庭の判断で、登校をひかえさせてくださってもかまいません。児童の安全を第一に判断してください。

     以下の文書を本日配布いたします。ご確認をお願いします。

    台風18号接近についてのお知らせ

  • 9/4 運動会の練習

    公開日
    2015/09/04
    更新日
    2015/09/04

    行事

     各学年で運動会の練習が始まっています。ダンスや組体操をまず完成させようとみんなとてもがんばっています。「今日はどんなことを覚えたの?」と聞いてあげてみてください。きっと喜んで見せてくれると思います。ただ、お家の広いお部屋で聞かないと大変かも!?(笑)

  • 9/4 応援団結成

    公開日
    2015/09/04
    更新日
    2015/09/04

    行事

     運動会に向けて今日応援団が結成されました。たくさんの子が集まり、当日まで頑張ってくれると思います。

  • 9/4 なかよし石拾い

    公開日
    2015/09/04
    更新日
    2015/09/04

    行事

     業前になかよし石拾いを行いました。今日は久しぶりの晴天で、学校中のみんなが運動会の練習や本番でけがをしないようにとたくさんの石を拾ってくれました。