-
大島健吾選手がパリパラリンピックに出場されます!
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
ニュース
昨年度、150周年記念式典でご講演いただいた大島健吾選手が8月28日にパリで開幕したパラリンピック2024に日本代表として出場されます。ご健闘をお祈りいたしております。
大島健吾選手に関する情報はこちらから↓
https://www.parasapo.tokyo/featured-athletes/osima-kengo -
中学生や高校生、大学生とともに(8月26日地域未来塾)
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
ニュース
学校運営協議会が中心となって計画された地域未来塾が、陶原公民館で開催されました。参加した児童たちは、地域の先輩からアドバイスをいただきながら、集中して学習に取り組んでいました。
-
県民の皆様への知事メッセージ
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
緊急連絡
9月2日から新学期が始まることを踏まえ、知事から県内全ての学校の児童生徒等及び県民に向けて、メッセージが発信されましたので、ご紹介します。
知事メッセージ
県のこころの相談体制
あいちこころの相談 -
久しぶりの学校生活(8月19日出校日)
- 公開日
- 2024/08/19
- 更新日
- 2024/08/19
行事
一か月ぶりの登校。朝の登校時には、まだ目が覚めていない児童もいるように見受けられましたが、始業の8時半を過ぎたころにはいつもの子どもたちの様子に戻りほっとしました。
清掃活動や学級活動、作品の提出に友だち同士の夏休みトーク。1時間半という時間はあっという間に過ぎ、子どもたちは再び学校を後にしました。
残りの休みも充実した生活をし、2学期も素敵な笑顔で元気よく登校してくることを願っています。 -
PTA『インクカートリッジの仕分け作業』を行いました。
- 公開日
- 2024/08/05
- 更新日
- 2024/08/05
PTA
8月5日(月)にPTA行事である『インクカートリッジの仕分け作業』を行いました。学校に集まった「使用済みのインクカートリッジ」をメーカーごとに分けていく作業です。先日、募集をさせていただいたところ、11名(大人8名子ども3名)の皆様が集まってくださいました。
昨年度に引き続き参加してくださる方が多く、作業の流れが非常にスムーズでした。また、全員が協力的でどんどん作業が進み、2時間の作業時間を予定していたのですが、約1時間で仕分け作業が完了しました。
手伝っていただいた皆様、本当にありがとうございました。
仕分けしたインクカートリッジを各メーカーに送付すると、ベルマークに交換していただくことができます。集まった点数で、昨年度は、ボッチャセットを3セット購入することができました。
インクカートリッジの仕分け作業は、来年の2月にも予定しておりますので、奮ってご参加いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 -
1年生 8月5日 ミニひまわりがさきました
- 公開日
- 2024/08/05
- 更新日
- 2024/08/05
1年生のニュース
学年花だんのミニひまわりが、先週よりさらに大きく育ちました。
花もたくさんさいて、とてもかわいいです。 -
8月1日 1年生
- 公開日
- 2024/08/01
- 更新日
- 2024/08/01
1年生のニュース
みんなで植えたひまわりの種が花を咲かせました。来週(8月5日〜)には、満開になりそうです。
記事
- トップページ >
- 記事
カテゴリ
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
-
2012年度
-
2011年度
-
2010年度
-
2009年度
カレンダー
予定
- 2025/4/7 (月)
- 入学式準備
- 2025/4/8 (火)
- 入学式
- 2025/4/9 (水)
- 始業式(行1) 学級写真(緑・1年)
- 2025/4/10 (木)
- ③通学団会(行1) ①②学級写真(2~6年)
タグ
リンク
気象情報
防災
健康安全
厚生労働省
市内小中学校
高等学校
新携帯メール
瀬戸市
瀬戸市オフィシャルサイト
コミュニティ・スクールとは(瀬戸市HP)
後援事業配布チラシ