記事

  • 4月30日(木)の校外学習

    公開日
    2015/04/30
    更新日
    2015/04/30

    緊急連絡

    画像はありません

    本日、4月30日(木)の校外学習は実施します。

  • 5年生の30日(木)の飯盒炊飯について

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    5年生のニュース

    画像はありません

     雨が心配ですが、4月30日(木)は天候にかかわらず、予定通りカレーライスをつくります。お茶はもたせてください。5月1日(金)は弁当の用意をお願いします。

  • トーチトワリングの練習始まる

    公開日
    2015/04/28
    更新日
    2015/04/28

    5年生のニュース

     本年度の5年生の野外活動は、6月9日(火)10日(水)です。その日にむけて、現在、計画を進めている最中です。トーチトワリングの練習も本日(28日)から始まりました。
     また、30日(木)には学校で飯盒炊飯を行います。この時、使用する薪は、陶原の森から採れたものです。

  • いい天気でした

    公開日
    2015/04/27
    更新日
    2015/04/27

    ニュース

    今日は、汗ばむほどのいい天気でした。子供たちも運動場で元気に遊んでいました。

  • PTA総会

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    PTA

    PTA総会に多数参加していただき感謝しております。
    本年度もPTA主催の行事を計画しております。ご支援・ご協力をお願いします。

  • 授業参観

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    ニュース

    4月23日(木)、授業参観・PTA総会・学級PTAを開催しました。
    多数のご参加ありがとうございました。お子様の授業の様子はいかがだったでしょうか。
    新しい学級でがんばっていってほしいと思います。1年間よろしくお願いします。

  • 23日(木)の授業参観・PTA総会・学級PTAについて

    公開日
    2015/04/23
    更新日
    2015/04/23

    緊急連絡

    画像はありません

     23日(木)、授業参観・PTA総会・学級PTAを開催します。よろしくお願いします。
     ただし、車によるご来校はご遠慮ください。くらがり坂あたりにトラ柵を設置します。緊急時以外は、ご遠慮ください。

  • 22日(水)の集会・認証式

    公開日
    2015/04/22
    更新日
    2015/04/22

    ニュース

     雨で延期になった集会・認証式を22日(水)の朝に行いました。
     本年度前期の児童会役員と5・6年生の学級委員の認証式をしました。学校のため、学級のために頑張ってほしいと思います。
     生活委員会から今週の目標「あいさつをしよう」の発表がありました。

  • 不審者情報

    公開日
    2015/04/20
    更新日
    2015/04/20

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 4月17日(金) 午後1時
    場所 平町
    状況 学童の指導員が、男が下半身を露出しているところを目撃した。
    被疑者特徴 50〜60歳位の男

  • 小学校初めての給食

    公開日
    2015/04/18
    更新日
    2015/04/18

    1年生のニュース

    17日(金)から、1年生の給食が始まりました。メニューはカレーライス。みんなたくさん食べていました。

  • 離任式

    公開日
    2015/04/18
    更新日
    2015/04/18

    行事

    4月13日(月)の5時限目、今年度、本校から出られた先生方の離任式がありました。

  • 4月20日(月)の献立の一部変更について

    公開日
    2015/04/18
    更新日
    2015/04/18

    ニュース

    画像はありません

    4月20日(月)の献立の一部を以下のように変更するという連絡がありました。

    「小松菜のおひたし」を「ほうれんそうのおひたし」します。

  • 不審者情報

    公開日
    2015/04/17
    更新日
    2015/04/17

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 4月17日(金)7時30分
    場所 品野町
    状況 不審な男から「LINEの友達になってもらえないか」と声をかけられた。児童は怖くなって走って逃げた。
    被疑者特徴 男 一人 中年

  • リーダー講習会

    公開日
    2015/04/11
    更新日
    2015/04/11

    ニュース

     4月10日(金)、通学班の班長・副班長を集めて、リーダー講習会を行いました。それぞれの立場で、責任を持って行動できる子どもを育てていきたいと思います。
     今迄でも、通学途中でけがをしてしまった低学年の世話を優しくしてくれた子もいました。
     写真は、リーダー講習会と放課中の様子です。

  • 4月9日の出来事

    公開日
    2015/04/09
    更新日
    2015/04/09

    ニュース

     4月9日(木)は身体計測がありました。学期ごとに身長・体重を計測します。お子様の成長を見守っていきたいと思います。
     始業式から9日まで一斉下校を行いました。昨日は、雨でしたので、雨の場合の一斉下校を行いました。一斉下校は緊急時の場合の集団下校の一つの方法ですので、月に1回程度行っていきます。個人懇談の時にも行ったりします。

  • 始業式

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    行事

     4月7日(火)は始業式でした。
     最初に、対面式で本年度、本校に赴任した先生たちの紹介がありました。
     次に始業式。校長先生から本年度頑張ってほしいことの話がありました。
     そして、担任紹介。新しい学級で担任の先生とみんなとで力を合わせて良い1年にしていってほしいと思います。
     最後は、1年生との対面式。児童会代表の歓迎の言葉に対し、1年生から「よろしくお願いします。」のかわいらしいあいさつがありました。

  • 入学式

    公開日
    2015/04/08
    更新日
    2015/04/08

    行事

     4月6日(月)に入学式を行いました。
     本年度は、102名の入学者を迎えました。みんな本当にぴかぴかの1年生です。
     これから頑張っていきましょう。