-
インフルエンザにご注意ください!
- 公開日
- 2018/11/30
- 更新日
- 2018/11/30
緊急連絡
本校で、インフルエンザが流行りつつあります。手洗い・うがいをしっかりするなど、予防に努めてください。また、体調が悪い場合は、はやめに医者にかかり、ゆっくり休んでください。
-
5年環境学習 11月28日
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
5年生のニュース
環境学習として、瀬竹会の方を招いて、竹を伐採し遊具を作りました。
美しい竹林を維持するためには、適度な伐採が必要です。
自然との共生のあり方を学ぶことができたらと思います。 -
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク
- 公開日
- 2018/11/15
- 更新日
- 2018/11/15
緊急連絡
事件発生日時 11月15日(木)午前11時15分頃
場所 名古屋市千種区星ケ丘地内
状況 9時45分頃、ネット上に書き込みがありました。内容は、本日15:34までに星ケ丘地内で爆破を予告するもの。
-
11月13日 避難訓練
- 公開日
- 2018/11/14
- 更新日
- 2018/11/14
行事
長放課に地震を想定した避難訓練を行いました。児童には、具体的な日にちを伏せた中での訓練でした。教室や階段、運動場など、それぞれの場所での身の守り方を考えさせることができたと思います。
ご家庭でも、地震等の自然災害への対応策について話し合ってみてはいかがでしょうか。 -
11/12 児童集会
- 公開日
- 2018/11/13
- 更新日
- 2018/11/13
行事
児童集会を行いました。本日は放送委員会と体育委員会の発表でした。体育委員会からは12月に行うなわとびタイムの連絡がありました。委員会の発表の前に行った表彰では、多くの児童が元気よく返事をすることができました。
-
11/8 校外学習(1年生動物園)
- 公開日
- 2018/11/09
- 更新日
- 2018/11/09
1年生のニュース
1年生は校外学習として東山動物園に行きました。タイミングよく人気ゴリラを間近に見たり、サイの水浴びを見て楽しんだりすることができました。約束もきちんと守ることができました。
-
11/6 児童集会
- 公開日
- 2018/11/06
- 更新日
- 2018/11/06
ニュース
児童集会では今週末に開催される「まるっとせとっ子フェスタ音楽会」で学校代表として参加する3,4年生の合唱発表を行いました。
3,4年生、本番もがんばってね! -
11/5 集会
- 公開日
- 2018/11/06
- 更新日
- 2018/11/06
行事
集会ではたくさんの子が表彰されました。その中には陸上の県大会に出場し、優勝した子もいました。今後もたくさんの子がいろいろな分野で活躍することを願っています。
-
木曽三川公園 11月2日
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
4年生のニュース
4年生は、社会科の授業で学習した、木曽三川公園と治水神社、船頭平こう門へ行きました。タワーに登って、木曽三川の様子を観察したり、船頭平こう門では、長良川から木曽川に入る船を見学することができました。
-
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク 東郷町 11月1日
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
緊急連絡
発生日時 11月1日(木) 午前5時30分
場所 東郷町白鳥4丁目噴水公園付近
状況 児童がマラソンの自主練習をするために、公園で友達を待っていたところ、外国人風の若い男性が近づいてきたため、大きな声を出した。するとその男は、大声を出さないようにと手で「シー」という仕草をしながらさらに近づいてきた。そこで、持っていた携帯電話を見せながら「警察へ連絡しますよ」と言うと、男は携帯電話を手で押さえてきたので、更に大きな声を出したところ、走って逃げた。警察に付近を巡回していただくよう要請中。
被疑者特徴 肌が黒っぽい、外国人風の若い男性。身長170cm程度。マスクにサングラスをかけ、上下黒っぽい服を着ていた。
-
まるっとせとっ子フェスタ2018
- 公開日
- 2018/11/01
- 更新日
- 2018/11/01
ニュース
「まるっとせとっ子フェスタ2018」が11/9(金)〜11/11(日)の日程で行われます。
子どもたちの頑張る様子が作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。