-
4年 科学館見学 11月29日
- 公開日
- 2017/11/30
- 更新日
- 2017/11/30
ニュース
11月29日(水)、4年生は名古屋市科学館に行ってきました。
科学に関する楽しい体験をしてきました。 -
なかよしなわとび(11月30日)
- 公開日
- 2017/11/30
- 更新日
- 2017/11/30
ニュース
寒くなってきました。なわとびのシーズンです。
なかよしグループで、大縄跳びをしました。 -
なんじゃもんじゃ読み聞かせ
- 公開日
- 2017/11/29
- 更新日
- 2017/11/29
ニュース
11月22日には6年青組・5年青組で、29日には6年白組・3年赤組・緑組で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは集中して聞き入っていました。
-
不審者情報(11月24日 原山町)
- 公開日
- 2017/11/24
- 更新日
- 2017/11/24
緊急連絡
発生日時 11月24日(金) 午前8時頃
場所 原山町
状況 朝の登校途中に男子生徒が一人で学校に向かって歩いていたところ、見知らぬ男から「おはよう」と声をかけられたため、挨拶を返したら、突然手を出してきた。とっさにその手首をつかんだら痛がって、男は逃げていった。
被疑者特徴 身長170cmくらいの中肉中背の男1名。服装は黒のコートにジーンズ。フードをかぶり、ネックウォーマーと黒色のサングラスで顔は見えなかった。年齢は20〜30歳ぐらい。
校区内です。十分ご注意ください。 -
児童集会(11月16日)
- 公開日
- 2017/11/17
- 更新日
- 2017/11/17
ニュース
16日(木)の児童集会では、前日の陶原台オリエンテーリングの表彰と美化委員会によるそうじ道具の使い方の発表がありました。
-
陶原台オリエンテーリング
- 公開日
- 2017/11/16
- 更新日
- 2017/11/16
行事
11月15日(木)、児童会行事を行いました。
1〜6年生が縦割り班に分かれ、ゲームやクイズに楽しんで取り組みました。 -
学校安全緊急情報(刈谷市)
- 公開日
- 2017/11/16
- 更新日
- 2017/11/16
緊急連絡
学校安全緊急情報共有化広域ネットワークより
日時 11月16日(木)午前3時30分
場所 刈谷市東刈谷地内
状況 飲食店に刃渡り20cmぐらいの包丁を持って押し入り、現金を盗って徒歩で逃げた。強盗致傷。
特徴 男性1名 30歳代 身長160〜165cmくらい やせ型 白ニット帽 緑迷彩服 白スウェットパンツ
-
11/7 5年生森林学習
- 公開日
- 2017/11/09
- 更新日
- 2017/11/09
5年生のニュース
5年生は社会科の「私たちの生活と環境」の学習の中で、陶原の森に育つ木々について勉強しました。愛日緑化造園の方をお招きして、瀬戸市に育つ樹木や、以前の伐採で瀬戸市に残った影響について知ることができました。
-
まるっとせとっ子フェスタ3
- 公開日
- 2017/11/06
- 更新日
- 2017/11/06
ニュース
いよいよ今週木曜日より『まるっとせとっ子フェスタ』が開催されます。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。 -
修学旅行5
- 公開日
- 2017/11/05
- 更新日
- 2017/11/05
6年生のニュース
平等院の見学をおわりました。これから旅館に向かいます。みんな元気です。
-
修学旅行22
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
修学旅行のバスは長久手ICを通過しました。お迎えのお車は運動場の南側の入口より入り、下の運動場に駐車をお願いします。解散式は、校舎横のロータリーで行います。
-
修学旅行21
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
修学旅行のバスは、先ほど高針ジャンクションを通過しました。17時より少し遅れるかと思います。
-
修学旅行20
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
15時現在は甲南PAで休憩中です。やはり子供たちは元気になりました。
-
修学旅行19
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
買い物を済ませ、14時に清水寺を出発しました。今のところ予定通りに進んでいます。学校到着は17時の予定です。
-
修学旅行18
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
各班とも清水寺に帰ってきました。昼食を食べています。この後は、お土産を買い学校に戻ります。子供たちは、写真を見ても分かるように少し疲れた様子です。でも、バスに乗るときっと元気を取り戻し、みんなで歌って過ごすのでしょうね。
-
修学旅行17
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
班別学習の様子です。
-
修学旅行16
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
班別学習の様子です。
-
修学旅行15
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
北野天満宮での班別学習の様子です。
-
修学旅行14
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
旅館の皆さんにお礼をし、班別学習に出発しました。
-
修学旅行13
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
6年生のニュース
朝ごはんを食べました。これから京都班別学習を始めます。