記事

  • 11/28 集会

    公開日
    2016/11/28
    更新日
    2016/11/28

    行事

     今日は集会がありました。その中で表彰があり、約300人くらいの子の名前が呼ばれ、表彰されました。その後12月4日から始まる人権週間について校長先生からお話を聞きました。

  • 11/21〜25 個人懇談会

    公開日
    2016/11/25
    更新日
    2016/11/25

    行事

    画像はありません

     今週は個人懇談会を行っています。すでにお越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。本日が最終日です。よろしくお願いします。

  • 11/17 茶道体験

    公開日
    2016/11/18
    更新日
    2016/11/18

    6年生のニュース

     6年生が茶道体験をしました。茶道を通しておもてなしの心を学びました。

  • 1年青組 学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2016/11/17
    更新日
    2016/11/17

    緊急連絡

    画像はありません

    本日、1青の欠席者が10名(病欠8名 事故欠2名)います。嘔吐や下痢を繰り返す症状があり、校医とも相談した結果、今年の胃腸かぜの感染力も強いことから、明日11月18日を学級閉鎖とします。不要な外出は避け、手洗い、うがいの励行をお願いします。
    21日からの個人懇談会については今のところ予定通り実施します。
    また、本日、全校児童にお手紙を配布します。ご確認をよろしくお願いします。

  • 11/11 4年生まるっとせとっ子フェスタ参加

    公開日
    2016/11/13
    更新日
    2016/11/13

    4年生のニュース

     4年生は、まるっとせとっ子フェスタの音楽会に参加しました。発表前はとても緊張した様子でしたが、本番は会場中に響き渡る素晴らしい合唱を聞かせてくれました。

  • 11/9 4年生合唱発表

    公開日
    2016/11/10
    更新日
    2016/11/10

    行事

     11月10日から開催されるまるっとせとっ子フェスタの音楽会に学校代表として参加する4年生の合唱を聞きました。これまでの練習の成果が表れ、とても上手にできました。11日の本番でもきっと素晴らしい合唱を聞かせてくれると思います。ぜひ、ご覧ください。

  • 11/8 親子携帯電話安全教室

    公開日
    2016/11/09
    更新日
    2016/11/09

    行事

     学校公開日の4時間目に親子携帯電話安全教室を行いました。便利なものであるけれども危険も潜んでいることを知ることができました。ぜひ、家族団欒の中で利用について話題にしていただけたらと思います。

  • 11/8 学校公開日

    公開日
    2016/11/09
    更新日
    2016/11/09

    行事

     8日は学校公開日でした。たくさんの保護者の皆様に参加いただき、子どもたちの普段の活動の様子を見ていただきました。

  • 11/8 学校公開日について

    公開日
    2016/11/08
    更新日
    2016/11/08

    行事

    画像はありません

     本日は学校公開日を行います。9時40分から11時35分までご自由に学校の様子をご覧ください。11時40分からは親子携帯電話安全教室を行います。保護者の方は音楽室にて行いますので、ぜひご参加ください。

  • 11/8 学校公開日について

    公開日
    2016/11/07
    更新日
    2016/11/07

    行事

    画像はありません

    明日は学校公開日です。9時40分からの2時間目、長い放課を挟み、10時50分からの3時間目を公開します。ぜひご参加ください。また、11時40分からの4時間目に、親子携帯安全教室を行います。保護者の方は音楽室で行います(当初は親子一緒にお話を聞く予定でしたが、話の内容から、別々の方が効果的であると判断しました)。すでに参加申込書を出された方はもちろん、当日の急な参加でも構いません。よろしくお願いします。

  • 11/10~ まるっとせとっ子フェスタ

    公開日
    2016/11/07
    更新日
    2016/11/07

    行事

    画像はありません

     いよいよ今週木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが行われます。
    本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
    詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。