記事

  • 修学旅行帰路報告3

    公開日
    2014/10/31
    更新日
    2014/10/31

    6年生のニュース

    画像はありません

    17時頃、ピアゴの付近です。まもなく到着すると思います。
    解散式は、例年調理室前ですが、雨の降り具合によっては、3・4年生の昇降口で行います。

  • 修学旅行帰路報告2

    公開日
    2014/10/31
    更新日
    2014/10/31

    6年生のニュース

    画像はありません

    16時45分頃、名古屋インターチェンジに入ったという報告がありました。

  • 修学旅行の帰路予定報告

    公開日
    2014/10/31
    更新日
    2014/10/31

    6年生のニュース

    画像はありません

     16時15分に長島PAを出発予定という連絡がありました。
     最初の計画では、16時10分発なので、少し遅れ気味ということです。
     運動場は、現在、整備中です。4時30分には、入ることができると思います。

  • 登校の様子

    公開日
    2014/10/31
    更新日
    2014/10/31

    ニュース

     6年生は修学旅行二日目です。
     6年生のいない登校は、5年生以下の児童が班長となります。今日の朝の登校の様子です。班長代理となった児童は、責任をもってその勤めを果たしてします。

  • 11月6日学校公開日のご案内

    公開日
    2014/10/30
    更新日
    2014/10/30

    行事

    画像はありません

     11月6日の学校公開日の案内を29日に5年生以外の学年に配布しましたが、一部変更する必要がでてきたので、訂正版を配布しました。10月30日発行の「訂正版」が正しい内容です。ご迷惑をおかけしました。
    11月6日学校公開日のご案内

  • 修学旅行出発!

    公開日
    2014/10/30
    更新日
    2014/10/30

    6年生のニュース

     10月30日(木)、6年生は修学旅行に出かけました。写真は朝の出発の様子です。
     1日目は班別での京都市内の見学です。今のところ。大きなトラブルもなく予定通りに進んでいます。
     明日は奈良方面に行きます。学校到着は午後5時予定です。6年生の保護者の方でお車で迎えにみえる場合は、先日配布したプリントのように下の運動場におとめください。到着予定時刻については、メール及びホームページでお知らせします。

  • 連区運動会における食中毒とみられる症状の発生について(2)

    公開日
    2014/10/25
    更新日
    2014/10/25

    緊急連絡

    画像はありません

     連区運動会における食中毒とみられる症状の発生についての続報をお知らせします。
     学校においては、児童に関して継続して症状が見られる者はなく、無事落ち着いたと判断しております。
     保健所とも連絡をしており、学校において特に対応の必要はなく、従来通り手洗い・うがい等の励行をしてくださいということでした。保健所との話の中で、時間がずいぶんたっておりますが、ご家庭で食中毒とみられる症状が発生した場合、トイレを中心として消毒をするとよいというお話がありましたので、お伝えしておきます。

  • 不審者情報

    公開日
    2014/10/22
    更新日
    2014/10/22

    緊急連絡

    画像はありません

    場所 長久手市岩作中島 内
    発生日時 平成26年10月20日(月) 18時30分頃
    状況 自転車で下校途中の女子高校生徒1名が、長久手消防署付近の路上を帰宅中、不審な男に自転車で併走され、話しかけられた。見知らぬ人物であったので、走り去ろうとしたところ、体を触られた。その後、急いで自転車を走らせたところ、相手はUターンして走り去った。
    被疑者特徴 上下紺の雨合羽 顔だけを出している 年齢は高校生くらい

  • 連区運動会における食中毒のみられる症状の発生について

    公開日
    2014/10/22
    更新日
    2014/10/22

    緊急連絡

    画像はありません

     19日(日)の連区の運動会における一部業者の弁当の食中毒とみられる症状の発生については、ご心配かと思います。昨日までの現状として、児童への影響はおさまっています。保健所からは特に心配することはないと聞いておりますが、関係機関の指導のもと、トイレを中心とした消毒活動を継続して学校職員で実施しております。ご理解・ご協力お願いします。

  • 大型紙芝居

    公開日
    2014/10/17
    更新日
    2014/10/17

    ニュース

     なんじゃもんじゃの会による大型紙芝居の様子です。

  • 陶祖800年記念子ども陶芸展作品 十三橋支店に展示

    公開日
    2014/10/16
    更新日
    2014/10/16

    ニュース

     陶祖800年記念子ども陶芸展の瀬戸信用金庫に展示してあった作品は、15日(水)から31日(金)まで十三橋支店に水無瀬中学校の生徒の作品といっしょに展示されています。

  • 台風接近中です

    公開日
    2014/10/13
    更新日
    2014/10/13

    ニュース

     台風が接近しております。暴風警報も発表されています。十分ご注意ください。

  • 台風にご注意ください。

    公開日
    2014/10/13
    更新日
    2014/10/13

    緊急連絡

     台風が近づいております。気象情報に十分ご注意ください。

  • なかよしグループで遊ぼう会

    公開日
    2014/10/11
    更新日
    2014/10/11

    ニュース

    10日(金)の縦割グループによる「なかよしグループで遊ぼう会」の様子です。

  • 不審者情報

    公開日
    2014/10/10
    更新日
    2014/10/10

    緊急連絡

    画像はありません

    発生日時 10月9日(木) 15:30
    場所   やまて坂
    状況   下校途中、児童2人が公園で友だちを待っていたところ、車が止まり、降りてきた男に写真を撮られた。車はすぐにどこかへ行ったが、再び戻ってきて、写真を撮られた。
    被疑者特徴 男 黒いユニット帽 サングラス 黒いジャージ上下 シルバーの車

  • 陶祖800年記念子ども陶芸展

    公開日
    2014/10/10
    更新日
    2014/10/10

    ニュース

     陶祖800年記念子ども陶芸展が以下の日程・場所で行われます。
     ○10月11日(土)〜13日(月) 9:00〜15:00
      会場 瀬戸信用金庫本部「ギャラリーひまわり」
        瀬戸市の全小中学校の選ばれた作品が展示されます。
     ○10月16日(木)〜31日(金) 9:00〜15:00
      会場 瀬戸信用金庫十三橋支店
        陶原小と水無瀬中の選ばれた作品が展示されます。
        なお、瀬戸信本店と同じ作品です。

  • 10月14日の給食と解除後の登校について

    公開日
    2014/10/10
    更新日
    2014/10/10

    緊急連絡

    画像はありません

     台風19号が接近しております。以下の内容でプリントを配布しました。よろしくお願いします。

     先日の台風18号におきましては、暴風警報解除後に大きな混乱もなく授業を開始することができました。保護者の皆さま方のご協力のお陰と感謝しております。
     今回、台風19号が接近しております。現在の予報では13日(月)から14日(火)頃に東海地方に接近する可能性が高いですが、現時点では予測が難しい段階です。瀬戸市では、14日(火)の給食は実施することに決まりました。
     瀬戸市に暴風警報が発表された場合は、14日(火)は40分日課5時限授業のため、今回に限り以下のようにいたします。

    1 6時30分までに暴風警報が解除された場合は、平常通り8時30分より授業を開始します。
    2 6時30分から10時30分までに解除された場合は、2時間後に授業を開始します。
    3 10時30分から11時までに解除された場合は、12時30分までに登校させてください。
    4 11時までに解除されない場合は、休校になります。

     台風18号に引き続いての台風の接近で、保護者の皆さま方にはたいへんご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
    必要に応じてメール配信やホームページで情報をお伝えします。台風情報とあわせて、ご留意ください。

  • 後期児童会役員選挙

    公開日
    2014/10/10
    更新日
    2014/10/10

    ニュース

     10月9日(木)、後期児童会役員選挙がありました。
     多くの立候補者があり、今日まで熱心に積極的に選挙活動をしました。9日(木)の5時限目の立ち会い演説会後、投票を行いました。10日(金)に選挙結果が発表されました。当選した人も残念ながらできなかった人も、本当に一生懸命な演説でした。みんなに拍手をおくりたいと思います。

  • 14日(火)の給食はあります

    公開日
    2014/10/10
    更新日
    2014/10/10

    緊急連絡

    画像はありません

     台風19号の接近が心配されておりますが、14日(火)の給食は実施するということで瀬戸市から連絡がありました。ご承知おきください。
     14日(火)の授業及び登下校についての詳細は、その時点でご連絡します。台風情報には、十分ご留意ください。

  • クラブの様子

    公開日
    2014/10/09
    更新日
    2014/10/09

    ニュース

    10月7日(火)の室内クラブの様子です。