-
1/31 なわとびタイム
- 公開日
- 2018/01/31
- 更新日
- 2018/01/31
行事
天候不順で延期になっていたなわとびタイムを行いました。最高の記録を出したクラスも失敗してしまったクラスもありましたが、大切なのは今日までの学級での練習です。学級が同じ目標を持って取り組んだことに意義があります。今年度もあと2カ月です。現学級での毎日を大切に生活してほしいです。
-
授業参観(1月30日)
- 公開日
- 2018/01/30
- 更新日
- 2018/01/30
ニュース
授業参観、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。
この1年間で子どもたちの成長を感じていただけたでしょうか。
-
長放課(1月29日)
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
ニュース
本日の長放課、本当は「なわとびタイム」でしたが、昨夜の雪が運動場に残っていてグラウンドの状態が心配されたので、水曜日に延期になりました。結局、長放課遊ぶことはできました。
-
1/25 入学説明会
- 公開日
- 2018/01/26
- 更新日
- 2018/01/26
行事
新1年生の保護者に向けた説明会を行いました。来年度の入学式は4月6日(金)になります。
-
雪でした(1月25日)
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
ニュース
今日は、今年1番の寒波の襲来で雪景色。
ひさびさの雪で、子どもたちも楽しんでました。 -
1/24 食育セミナー
- 公開日
- 2018/01/25
- 更新日
- 2018/01/25
5年生のニュース
5年生は、食育の学習として「ヨーグルトのひみつ」について学びました。味や香りを確かめながら牛乳との違いやヨーグルトの効果について学びました。「これから物を買う時には入っている成分を見るようにします」と感想を書いた子がいました。
-
6年白組 図工(1月23日)
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
ニュース
6年白組の図工の授業です。
絵具を使ったグラデーションです。 -
読み聞かせ(1月17日)
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
ニュース
1月17日は、低学年図書室で、なんじゃもんじゃの方々による読み聞かせがありました。
-
6年租税教室(1月16日)
- 公開日
- 2018/01/18
- 更新日
- 2018/01/18
6年生のニュース
6年生は、社会科の学習として、税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。
-
クラブ活動(1月15日)
- 公開日
- 2018/01/16
- 更新日
- 2018/01/16
ニュース
1月15日(火)6限 月に一度のクラブ活動
みんな一生懸命に取り組んでいます。どんなのができあがるのかな。 -
4年赤組の学級閉鎖について
- 公開日
- 2018/01/16
- 更新日
- 2018/01/16
緊急連絡
本日、4年赤組のインフルエンザ及び風邪による欠席児童が、学級閉鎖の目安となる人数を超えました。これ以上の感染拡大を防ぐため、明日17日(水)〜19日(金)までを学級閉鎖としました。
他クラスにも腹痛や咳などの症状を訴えている子がいます。そのような症状がある場合は、無理をさせずに、早めに欠席させ、自宅で療養する対応をお願いします。また、お子さんが体調不良を訴えている場合は、登校前に検温をお願いします。 -
不審者情報(三沢町 1月11日)
- 公開日
- 2018/01/15
- 更新日
- 2018/01/15
緊急連絡
日時 1月11日(木) 午後4時
場所 三沢町
状況 児童が通学路を下校中、橋の手前で男に出会い、その後児童の4、5メートル後ろを歩き、自宅までついてきた。途中振り返ったときは視線を外していた。児童が家に入ると、男が家の前で立ち止まり、3分ほど児童の家を見ていた。その後男は立ち去った。
被疑者特徴 年齢30代くらいの男性1人 やせ型 黄色い上着のフードをかぶり、マスク、黒いズボン着用。
ご注意ください。 -
4年赤組の欠席状況について
- 公開日
- 2018/01/15
- 更新日
- 2018/01/15
緊急連絡
本日、4年赤組のインフルエンザ及び風邪による欠席児童が6名います。4年赤組の学級閉鎖の目安は7名です。これを越しますと、学校医と相談の上、学級閉鎖になります。今後とも、お子さんの体調管理に十分ご注意ください。なお、体調不良を訴えている場合は、先ず病院で診断を受けてください。
-
5年青組の学級閉鎖について
- 公開日
- 2018/01/15
- 更新日
- 2018/01/15
緊急連絡
本日、5年青組のインフルエンザ及び風邪による欠席児童が、学級閉鎖の目安となる人数を超えました。これ以上の感染拡大を防ぐため、明日16日(火)〜18日(木)までを学級閉鎖としました。先週の段階で腹痛や咳などの症状を訴えていた子もいます。そのような症状がある場合は、無理をさせずに、早めに欠席させ、自宅で療養する対応をお願いします。また、お子さんが体調不良を訴えている場合は、登校前に検温をお願いします。
-
かぜ予防キャンペーン
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
ニュース
1月11日〜24日まで、かぜ予防キャンペーン です。
11日(木)の朝、保健委員会でキャンペーンのお知らせがありました。
-
1/9 始業式
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
行事
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
3学期の始業式を行いました。校長先生から「3学期には、学年で習った漢字は全て正しく書けるようにしましょう」とお話がありました。
本日、インフルエンザで欠席した児童がいました。体調には十分に注意しながら、学年のまとめができたらと思います。