記事

陶原公民館のニュース

  • 「二十歳を祝う会」が行われました

    公開日
    2025/01/12
    更新日
    2025/01/12

    陶原公民館のニュース

    本校体育館にて「二十歳を祝う会」が開催されました。この会は、公民館が主催となり、自治会や地域の皆さま、小中学校時代の恩師の方々のご協力のもと、とても温かい雰囲気の中で行われました。二十歳を迎えた109名の皆さんの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

  • 陶原公民館に

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    陶原公民館のニュース

    3月1日に6年生が普段お世話になっている方々に感謝を伝える「謝恩祭」を開催しました。その際にお世話になった方々へ贈ったメッセージが、陶原公民館に飾られていました。こうして地域と学校がつながりあっていけるとよいと思います。ありがとうございます。

  • 陶原公民館の大掃除と落ち葉ソリ

    公開日
    2023/12/17
    更新日
    2023/12/17

    陶原公民館のニュース

    12月17日(日)午前中に陶原公民館の周りの大掃除が行われました。自治会役員のみなさん、公民館のみなさん、町内会のみなさんなど多くの人で落ち葉を中心に拾いとてもきれいになりました。拾った落ち葉を陶原の森の斜面にばらまきました。子どもたちのお楽しみ「落ち葉ソリ」のためです。こんなことができるのも陶原地区ならではですね。また、地域の人が子どもたちを思う気持ちが伝わってきて、寒い日でしたが身体も心も温かくなりました。

  • 「陶原公民館作品展&フェスティバル」が行われます。

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    陶原公民館のニュース

    11月5日(日)の10時〜15時に陶原公民館にて「公民館作品展&フェスティバル」が行われます。
    作品展には、陶原小学校の子どもたちの作品もいくつか展示されております。
    他にも楽しいイベントが計画されていますので、お時間がありましたらご参加ください。

  • 「おこしもの」教室

    公開日
    2018/02/01
    更新日
    2018/02/01

    陶原公民館のニュース

    陶原公民館からです。
    4年生以上が対象です。
    定員20名で先着順です。必ず陶原公民館に直接お申込みください。
    「おこしもの教室」

  • 公民館より 自転車安全運転教室・子供クッキング教室の案内

    公開日
    2017/05/18
    更新日
    2017/05/18

    陶原公民館のニュース

    陶原公民館では、自転車安全教室・子供クッキング教室を開催します。

    自転車はとても便利な乗り物ですが、子供の自転車乗車中の事故が多発しています。事故に遭わない、事故を起こさないように乗ってほしいと思います。多くの方の参加をお待ちしてます。

    自転車安全運転教室の申し込みは、学校にお願いします。
    子供クッキング教室の申し込みは、公民館にお願いします。

  • 餅つき大会 参加募集!

    公開日
    2015/11/26
    更新日
    2015/11/26

    陶原公民館のニュース

    画像はありません

     陶原公民館の青少年育成部と体育部共済による餅つき大会を開催します。参加希望の方は、早目に公民館へ申し込みください。

    開催日 12月13日(日) 9時〜13時
    場所 陶原公民館
    募集定員 小人30名 小学校低学年は保護同伴でお願いします。
    参加会費 無料
    応募締め切り 12月6日(日)
    ただし、定員に達した時点で締め切らせていただきます。

  • 8/9 肝試しと花火

    公開日
    2015/08/10
    更新日
    2015/08/10

    陶原公民館のニュース

     公民館グランドで毎年恒例の肝試しが行われました。薄暗い陶原台にたくさんのお化けが現れ、低学年の子たちは悲鳴をあげて参加していました。怖いとはいえ多くの方が参加されました。

  • 公民館サマーフェスティバル

    公開日
    2015/08/01
    更新日
    2015/08/01

    陶原公民館のニュース

     8月1日(土)は、公民館サマーフェスティバルです。
     盆踊り、ゲーム、夜店といろいろな催し物があり、楽しめます。ぜひともお出かけください。

  • 落ち葉ソリで遊ぼう!

    公開日
    2015/01/20
    更新日
    2015/01/20

    陶原公民館のニュース

    18日(日)、陶原公民館主催の「落ち葉ソリで楽しもう!」が開催されました。参加者は20名ほどでした。
     本年度は、整備された東側の斜面を利用して行いました。お昼はカレーライスをおいしくいただきました

  • 落ち葉ソリで楽しもう!

    公開日
    2015/01/18
    更新日
    2015/01/18

    陶原公民館のニュース

    画像はありません

    落ち葉ソリで楽しもうが、18日(日)に、陶原公民館で開催されます。事前に申し込みがなくとも、当日参加も可能ということです。10時から13時までです。お昼には、カレーライスもいただけます。
    雨天の場合は、室内でゲームだそうです。ご参加の方、お願いします。

  • 公民館「落ち葉ソリで楽しもう!」「おこしものづくり」

    公開日
    2014/12/18
    更新日
    2014/12/18

    陶原公民館のニュース

    陶原公民館では、3学期にお子様向けに以下の2つの行事を予定しております。
     ☆ 落ち葉ソリで遊ぼう 1月18日(日)落ち葉ソリで楽しもう!
     ☆ おこしものづくり  2月22日(日)おこしものづくり
     申込み用紙は、職員室横に置いておきます。また、配布文書に掲載しておきますので、それを印刷してもらうか公民館に直接行っていただいてもかまいません。
     おこしものづくりは先着順になっております。
     申込みは、直接公民館へお願いします。

  • 陶原公民館作品展&フェスティバル(3)

    公開日
    2014/11/09
    更新日
    2014/11/09

    陶原公民館のニュース

     一般の方々と学童クラブの作品です。

  • 公民館作品展&フェスティバル(2)

    公開日
    2014/11/09
    更新日
    2014/11/09

    陶原公民館のニュース

    児童作品です。

  • 公民館作品展&フェスティバル

    公開日
    2014/11/09
    更新日
    2014/11/09

    陶原公民館のニュース

     本日(11月9日)は、公民館作品展&フェスティバルです。
     写真は、開場前の準備の様子です。児童作品をはじめ、陶原地区の方の作品が展示されております。また、子ども向けのイベントや餅つき大会といったものがあります。ぜひ、多くの方にご来場いただきたいと思います。

  • 公民館作品展&フェスティバル

    公開日
    2014/11/07
    更新日
    2014/11/07

    陶原公民館のニュース

     11月9日(日)に陶原公民館で作品展とフェスティバルが開催されます。
     本校の児童作品も出展します。フェスティバルとして催し物も計画されていますので、参加してください。

  • 陶原フェスティバル3

    公開日
    2014/08/02
    更新日
    2014/08/02

    陶原公民館のニュース

    現在7時15分、日も暮れ盆踊りがにぎやかです。

  • フェスティバルの現在の様子2

    公開日
    2014/08/02
    更新日
    2014/08/02

    陶原公民館のニュース

    5時40分頃の様子です。イベントは始まっています。露店商の販売は6時からです。

  • 陶原フェスティバル

    公開日
    2014/08/02
    更新日
    2014/08/02

    陶原公民館のニュース

    8月2日(土)、陶原公民館でフェスティバルが開催されます。現在、準備中です。6時から開始です。本校PTAも陶ちゃん会と協同で出店しています。ご来店お待ちしております。
    写真は現在準備している様子です。

  • 親子でデイキャンプ

    公開日
    2014/06/21
    更新日
    2014/06/21

    陶原公民館のニュース

    画像はありません

     公民館主催の「親子でデイキャンプ」が下記に内容で開催されます。例年、多くの親子の方々が参加されます。本年度も、よろしくお願いします。

    開催日 8月24日(日)
    場所 陶原公民館
    時間 9時30分〜12時
    参加費 無料
    対象 親子(小学生と保護者)
       高学年は一人での参加も可
    持ち物 タオル
    締め切り 8月17日

    親子でデイキャンプ