記事

1年生

  • 昔の遊び・冬の遊び

    公開日
    2011/02/02
    更新日
    2011/02/02

    1年生

     昨日(1日)、1年生の子どもたちは、老人会の皆さんの協力を得て、『昔の遊び』『冬の遊び』を体験することができました。

     「けんだま」「あやとり」「かみひこうき」「ふくわらい」「こままわし」「めんこ」「まりつき」「おてだま」「びゅんびゅんごま」「ひゃくにんいっしゅ」の計10種類から各自2つを選んで楽しみました。

     昔からあるアナログ的な遊びには、ゲーム機にも勝る面白さがあります。

     これを機に、昔からある伝統的な遊び,寒い冬を上手に過ごすための遊びにも関心を持ってくれたものと思います。

     老人会の皆さんにおかれましては、大変に寒い中、学校にお越しいただき、また親切に子どもたちに教えていただき、誠にありがとうございました。

     今後も、本校の子どもたちのことを宜しくお願い致します。

  • 春の校外学習

    公開日
    2010/05/06
    更新日
    2010/05/06

    1年生

     1年生は、近場の「南公園」に出かけました。行きはもちろん元気。南公園でも、おいしいお弁当を食べて元気。でも、さすがに帰りはエネルギーが切れていたようです。天気は予報通りの晴れでした。ちょっと疲れたけれども、まずまず楽しい1日(半日)が過ごせたのではないでしょうか。