説明文「紙コップ花火の作り方」を読んで(12月10日2年生国語)
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
2年生のニュース
教室をのぞくと、紙コップ花火を制作していました。図工の時間か生活科の授業かと思い声をかけると、国語の授業だと答えてくれました。聞くと、おもちゃ作りの説明文を読んで制作しているとのこと。そして、そこから文章の工夫について学んでいくそうです。文を読んで制作するからこそ、文章のポイントがわかってきます。